category: FX
DATE : 2009/10/09 (Fri)
DATE : 2009/10/09 (Fri)
一昨日のオープンはユーロが安値110.23円まで下落し、若干売り有利の展開となりました。
下限は一目均衡表の転換線や短期移動平均線がレジスタンスとして移動しました。
あいかわらず、一目均衡表のクモをレジスタンスラインに高い水準でもみ合いしていましたが、再びローソク足がゴールデンクロスしたことでレジスタンスラインを維持するか要注意です。
単移動平均で様子を見てみると緩やかな下落にあります。
50日平均より短期移動平均線が下で移動していて、短期移動平均線は緩やかな下落基調で、50日平均は明らかな上昇基調です。
過去の成績を考えると、エントリーするべきか心配になります。
スローストキャスティクスから予測すると、50%以下の部分で%Kが%Dを下回る間際で、デッドクロスの様相です。
今回は反射的にエントリーをしてみようと思いました。
この後以降のチャートの推移は注意が必要です。
PR
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]